ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月17日

黒い羽

今回は、天候不順で伊豆に行けなかったので
湾奥にシーバスに行ってきました。


はじめに入ったポイントはゴロタのシャロー。


キャスト開始後早速ショートバイト!
しかしフッキングできず。。。


数投後、遠投しヨレを横切るようにゆっくりと
ルアーを通すと「コッ」とバイト!


若干ティップを送りスイープにあわせると
あまり大きくなさそうだけれど、確かなシーバスの引き。


足元まで寄せてゴロタをずりあげていると
フックアウト・・・残念40UPをオートリリース。


気を取り直して再度同じラインを通すと
同じところでバイト!


今度は、ずりあげている最中にフックアウトしないように
ガッチリフッキングさせ寄せてくる。


しかし、またもやずり上げている最中に首振り一発でフックアウト・・・
サイズも先程と同じぐらい。


はぁ、同じことを繰り返してしまうとは。。。へたくそ


2・3投するも反応がないので少し移動。


ストラクチャーの脇にキャストして
ゆっくりリトリーブしてくるとラインに何か引っかかっている?


なんだ???


ガイドの近くまで巻いてきて、ロッドを軽く振ってみるが外れない。


仕方がないのでラインを少し出して、ヘッドランプで照らして見てみると
黒い羽のようだ。


まあこの時期は、水鳥が飛来してきているので
仕方ないと思いながら羽を取ろうとすると・・・


「ヌルっ!?ねば~っ」


「キモッ」
なんか触ってはいけないものを触ってしまったかな?


よく見ると、羽が黒い重油で半分固まりかけたものだった。
最悪だ。。。


ラインを見ると既に重油がついてベトベトになってしまい再起不能。


さらに足元を見ると波打ち際のゴロタにも
黒いカスみたいなものが付着している。


触ってみるとやはり重油だ!


最悪だ。
どこの船から流れ出たのかわからないけれど
波打ち際のいたるところに黒いカスのようなものがあり
波に寄せられるごみにも黒いカスが付着している。


せっかく魚がいるのに釣りにならない。
ダメになったラインを切ってこのポイントは終了。


その後、エギ雄氏と合流して数箇所ランガンするが
めぼしいポイントには、既に先行者がおり
入ることすら出来ず、とりあえず竿を出せるところに入ると
エギ雄氏がセイゴちゃんをGET!


どこに行っても人がいて釣りにならないのと
重油にやられてラインが減ってしまい
フルキャストできないストレスで不完全燃焼のまま
疲れて終了。。。


はぁ、次回に備えてライン巻き替えなきゃ。。。



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
60UP4連荘!!
チョンチョンスーッ
載っちゃいました!
ボートシーバスも難しくて楽しい
シーバス乱舞!
秋に向けて偵察!
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 60UP4連荘!! (2008-12-08 12:21)
 チョンチョンスーッ (2008-11-25 15:01)
 載っちゃいました! (2008-10-21 15:52)
 ボートシーバスも難しくて楽しい (2008-10-20 11:43)
 シーバス乱舞! (2008-09-05 16:12)
 秋に向けて偵察! (2008-09-01 11:16)
Posted by kingaori at 13:04│Comments(4)シーバス
この記事へのコメント
いやー不完全燃焼ですよねえ
それにしてもリールがやられる前に気がついてよかったですねえ
なんでしょうか?あの人だらけな状況。。。 あんだけ釣り場回ったのにまともに釣りできたのは2、3ヶ所ですよね確か
それにしてもデカイのはどこに居るのだろうか?
Posted by エギ雄 at 2008年03月17日 16:01
毎年あんな感じといえばあんな感じなんですが
メジャースポットを転々と回ったので仕方ないです。

デカイのは、河口とちょっと沖のバースにいますよ!
ただ、自分達のスタイルではやりにくいところなので
行かないだけです。

久しぶりに康友丸に行きましょうか?
Posted by kingaori at 2008年03月17日 17:46
海が汚いと切なくなってきますね、
しかも重油ですか・・
鳥も大変ですね。。。
ペルシャ湾を思い出します。
Posted by 阿藤快 at 2008年03月18日 13:46
阿藤快さん

ラインに絡んだ羽に着いていたということは
水に浮いている鳥達にも着いているということなので
なんかつらいです。
無事に飛べればよいのですが。。。

伊豆の海が見たくなります。。。
週末東風微風に期待です!
Posted by kingaori at 2008年03月18日 20:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒い羽
    コメント(4)